論文・著書紹介

  • ■著書
  • コンタクトレンズによる光学的矯正,眼科学大系1,中山書店,1993
  • 円錐角膜とコンタクトレンズ,コンタクトレンズ診療最前線,金原出版,1996
  • ディスポーザブルコンタクトレンズのすべて「管理と指導」,眼科診療プラクティス,文光堂,1998
  • ニチコン,コンタクトレンズデータブック2000,メジカルビュー社,1999
  • はじめてのコンタクトレンズ診療「コンタクトレンズの選択」,眼科診療プラクティス,文光堂,2003
  • はじめてのコンタクトレンズ診療「コンタクトレンズと眼瞼」,眼科診療プラクティス,文光堂,2003
  • 「コンタクトレンズ処方まるごとマスター:ハードコンタクトレンズ トーリックレンズ」,眼科インストラクションコース8,108-115,メジカルビュー社,2006
  • 角膜曲率半径測定検査,コンタクトレンズ眼障害 ひと目でトラブルシューティング,14-15,中山書店,2006
  • 角膜内皮検査,コンタクトレンズ眼障害 ひと目でトラブルシューティング,20-21,中山書店,2006
  • 「CLで困ったときに開く本:8モノビジョン法」,眼科ケア2009年冬季増刊,50-54,メディカ出版,2009
  • 標準コンタクトレンズ診療トーリックコンタクトレンズ処方,眼科プラクティス27,220-223,文光堂,2009
  • 老眼,週刊朝日MOOK 新「名医」の最新治療,144-147,朝日新聞出版,2015
  • 老眼世代のコンタクトレンズの選び方,週刊朝日MOOK 老眼&白内障完全ガイド「眼のいい病院 2017」,朝日新聞出版,2017
  • 老視年齢層への(遠近両用)コンタクトレンズ処方とトラブル対処,眼科グラフィック6(3)28,メディカ出版,2017
  • 老視眼へのコンタクトレンズ処方 白内障術後への対応,小玉裕司,図説コンタクトレンズ完全攻略,182-189,メディカル葵出版,東京,2018
  • など
  • ■原著論文
  • ハードコンタクトレンズ(FK-61)連続装用の検討第2報, 日本コンタクトレンズ学会誌,29,266-269,1987
  • 高酸素透過性ハードコンタクトレンズ連続装用者におけるレンズの細菌汚染について,日本コンタクトレンズ学会誌,32,20-23,1990
  • 酸素透過性ハードコンタクトレンズ装用者の角膜内皮細胞について,日本コンタクトレンズ学会誌,32,179-184,1990
  • コンタクトレンズ装用者における角膜内皮細胞密度について ,日本コンタクトレンズ学会誌,33,39-45,1991
  • 円錐角膜に対する酸素透過性ハードコンタクトレンズ処方例の検討,日本コンタクトレンズ学会誌,33,94-98,1991
  • 酸素透過性ハードコンタクトレンズ装用者における角膜内皮細胞の経時変化,日本コンタクトレンズ学会誌,33,158-161,1991
  • コンタクトレンズ長期装用者の眼所見,日本コンタクトレンズ学会誌,34,18-25,1992
  • コンタクトレンズ装用者の角膜内皮細胞について装用初期からの変化,日本コンタクトレンズ学会誌,34,101-104,1992
  • 円錐角膜に対するトーリックハードコンタクトレンズの処方経験 ,日本コンタクトレンズ学会誌,34,134-143,1992
  • Steepなコンタクトレンズの装用により角膜形状に変化を来たした2症例 ,日本コンタクトレンズ学会誌,34,151-156,1992
  • 酸素透過性ハードコンタクトレンズ装用による角膜曲率半径の変化,日本コンタクトレンズ学会誌,34,181-187,1992
  • コンタクトレンズ装用者の定期検診状況,日本コンタクトレンズ学会誌,34,244-247,1992
  • 過矯正コンタクトレンズ装用者の検討,日本コンタクトレンズ学会誌,37,126-130,1995.ソフトコンタクトレンズの乱視矯正効果,日本コンタクトレンズ学会誌,42,171-177,2000
  • 頻回交換遠近両用ソフトコンタクトレンズ処方例の検討,日本コンタクトレンズ学会誌,44,103-107,2002
  • フロントトーリックガス透過性ハードコンタクトレンズ処方例の検討,日本コンタクトレンズ学会誌,45,189-192,2003
  • 頻回交換型遠近両用ソフトコンタクトレンズの処方成績 二重焦点型と累進屈折力型の比較,日本コンタクトレンズ学会誌,48,226-229,2006
  • 眼内レンズ挿入眼への遠近両用コンタクトレンズの処方例,日本コンタクトレンズ学会誌,57,164-167,2015
  • 第57回日本コンタクトレンズ学会総会で演題「眼内レンズ挿入眼への遠近両用ソフトコンタクトレンズの処方例」が優秀な発表として選出され学会トピックス賞を授与されました。
  • など
  • ■総説論文
  • ソフトコンタクトレンズ,日本コンタクトレンズ学会誌,47,170-175,2005
  • ■その他の著作
  • ドライアイ観察装置DR-1,視覚の科学,18,69-70,1997
  • 定期頻回交換レンズとは,あたらしい眼科,14,1657-1658,1997
  • 各種バイフォーカルコンタクトレンズの選択,あたらしい眼科,18,463-468,2001
  • トーリックハードコンタクトレンズ,あたらしい眼科,19,435-441,2002
  • トーリックソフトコンタクトレンズ・ロートI. Q.の特徴と臨床成績,日本コンタクトレンズ学会誌,44,S28-S33,2002
  • コンタクトレンズの選択と処方:頻回交換トーリックソフト(1) :フォーカストーリックvsメダリストトーリックvs 2ウィークアキュビュートーリック,あたらしい眼科,20,481-482,2003
  • コンタクトレンズの選択と処方:頻回交換トーリックソフト(2) :フォーカストーリックvsメダリストトーリックvs 2ウィークアキュビュートーリック,あたらしい眼科,20,625-626,2003
  • コンタクトレンズの選択と処方:頻回交換トーリックソフト(3) :フォーカストーリックvsメダリストトーリックvs 2ウィークアキュビュートーリック,あたらしい眼科,20,771-772,2003
  • フィッティングケースバイケース「トーリックSCLが安定しないケース」,日本コンタクトレンズ学会誌,45,111-113,2003
  • コンタクトレンズの選択と処方:頻回交換バイフォーカルソフト(1) : 2ウィークアキュビューバイフォーカルvsフォーカスプログレッシブ,あたらしい眼科,20,1667-1668,2003
  • コンタクトレンズの選択と処方:頻回交換バイフォーカルソフト(2) : 2ウィークアキュビューバイフォーカルvsフォーカスプログレッシブ,あたらしい眼科,21,53-54,2004.
  • フィッティングケースバイケース「SCL装用においてなかなか異物感がとれないケース」,日本コンタクトレンズ学会誌,46,56-58,2004
  • フィッティングケースバイケース「びまん性角膜浸潤が認められたケース」,日本コンタクトレンズ学会誌,47,232-234,2005
  • 乱視眼に対するコンタクトレンズの処方,日本コンタクトレンズ学会誌,47,22-31,2005
  • 日本コンタクトレンズ学会コンタクトレンズ診療ガイドライン,日本眼科學会雜誌,109,639-665,2005
  • カラーソフトコンタクトレンズを処方するうえでの注意点,あたらしい眼科,24,67-68,2007
  • 頻回交換遠近両用ソフトコンタクトレンズの選択法,あたらしい眼科,24,711-716,2007
  • 遠近両用ハードコンタクトレンズの処方方法(1),あたらしい眼科,24,1499-1500,2007
  • 遠近両用ハードコンタクトレンズの処方方法(2),あたらしい眼科,24,1621-1622,2007
  • 従来型ソフトコンタクトレンズとシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズの選択方法,あたらしい眼科,25,907-912,2008
  • フィッティングケースバイケース「老視へのCL処方の巻 SCL編」,日本コンタクトレンズ学会誌,51,46-48,2009
  • フィッティングケースバイケース「軽度 中程度正乱視眼へのSCL処方の巻 プリズムバラストデザイン編」,日本コンタクトレンズ学会誌,51,284-286,2009
  • 遠近両用眼鏡,あたらしい眼科,26,763-768,2009
  • 遠近両用コンタクトレンズの処方 適応の判断から処方に至るまで,日本コンタクトレンズ学会誌,52,47-51,2010
  • エアオプティクス乱視用の臨床評価,日本コンタクトレンズ学会誌,52,S24-33,2010
  • 福島第一原子力発電所事故後の眼科診療(東日本大震災特集),日本コンタクトレンズ学会誌,53,340-343,2011
  • 知っておきたいCL合併症,日本コンタクトレンズ学会誌,54,321-323,2012
  • コンタクトレンズ装用指導の実際(1),あたらしい眼科,29,633-634,2012
  • コンタクトレンズ装用指導の実際(2),あたらしい眼科,29,789-790,2012
  • コンタクトレンズ装用指導の実際(3),あたらしい眼科,29,943-944,2012
  • CLバトルロイヤルサードステージ 乱視に対するソフトコンタクトレンズ処方,日本コンタクトレンズ学会誌,55,253-257,2013
  • 遠近両用ソフトコンタクトレンズの処方テクニック,あたらしい眼科,30:1363-1368,2013
  • はじめてのCL処方HCLの適応・SCLの適応,日本コンタクトレンズ学会誌,56,67-69,2014
  • どうする?初期老視 謎解きはモーニングのあとで,日本コンタクトレンズ学会誌,56,S7-12,2014
  • 多焦点コンタクトレンズの処方,あたらしい眼科32:158-161,2015
  • 私の処方 私の治療 眼内レンズ挿入眼への遠近両用ソフトコンタクトレンズの処方例,日本コンタクトレンズ学会誌,57,191-194,2015
  • CLバトルロイヤルサードステージ 遠近両用CLをどういう症例にどう勧めてゆくか?,日本コンタクトレンズ学会誌,58,200-205,2016
  • ソフト系多焦点コンタクトレンズの応用(白内障術後),あたらしい眼科,33,1145-1149,2016
  • 学会トピックス 第60回日本コンタクトレンズ学会総会 眼内レンズ挿入眼への遠近両用ソフトコンタクトレンズの処方.日眼会誌121:884,2017
  • 白内障術後眼における遠近両用コンタクトレンズ処方,あたらしい眼科,36,47-52,2019
  • 遠近両用ソフトコンタクトレンズー中心近用レンズか中心遠用レンズか,あたらしい眼科,37:1343-1349,2020
  • 老視に対する多焦点コンタクトレンズ,あたらしい眼科,37:1519-1525,2020
  • など